最終更新日:2022年3月24日
ダイエット目的で利用されるオンラインフィットネスで、最も人気なのが「リーンボディ」です。この「リーンボディ」は、初めての方を対象とした「2週間無料体験」の用意があります。
こちらのページでは、リーンボディの「2週間無料体験」を検討している方に向けて、その入会方法と退会・解約までの全ての手順をわかりやすく徹底的に解説しています。
事前にリーンボディの入会方法から、退会の方法を知っておくことで、不安もなく無料体験を試すことができるでしょう。
リーンボディ「2週間無料体験」入会手順
① 「2週間無料体験をはじめる」をクリック
② アカウント情報を入力して「今すぐ始める」をクリック
③ プランを選択して「次へ」をクリック
④ クレジットカード情報を入力して「さっそく始める」をクリック
リーンボディの2週間無料体験の入会の手順は、上記4つのステップで完了します。それでは上記の手順を画像を使って詳しく解説していきます。
① 「2週間無料体験をはじめる」をクリック
まずは、リーンボディ公式サイトから「2週間無料体験をはじめる」をクリックしてアカウント情報の入力を行っていきましょう。
② アカウント情報を入力して「今すぐ始める」をクリック
アカウント情報入力ページが開いたら、あなたのメールアドレスとパスワードを決めて入力しましょう。入力後は、「今すぐ始める」をクリックして、プラン選択ページへ移りましょう。
③ プランを選択して「次へ」をクリック
プラン選択ページが開いたら、2つのプランが用意されていますので、都合の良いプランにチェックを入れ、「次へ」をクリックして支払い情報入力ページへ移動しましょう。
*リーンボディの料金がお得な「12ヶ月プラン」の選択は12ヶ月以内での退会ができません。
④ クレジットカード情報を入力して「さっそく始める」をクリック
支払い情報入力ページが開いたら、あなたのクレジットカード情報を入力しましょう。入力後は、「さっそく始める」をクリックしたら入会完了です。
*「さっそく始める」をクリック後には、リーンボディより「メールアドレス認証」のメール連絡がありますので、メール内のリンクをクリックして「メールアドレス認証」を済ませましょう。そうすることで、「ログイン」が可能となります。
\簡単登録!無料トライアル/
2週間無料体験を試してみる
リーンボディ退会(解約)手順
① リーンボディ公式サイトからログイン
② マイアカウント「退会手続きへ」をクリック
③ 退会ページ❶「次へ」をクリック
④ 退会ページ❷退会理由を選択して「次へ」をクリック
⑤ 退会ページ❸「退会を完了する」をクリック
リーンボディの2週間無料体験を含めた「退会(解約)」は上記の手順で完了します。それでは、上記の手順を画像を使って詳しく解説していきます。
① リーンボディ公式サイトからログイン
まずは、リーンボディ公式サイトから「ログイン」してマイアカウントページを開いていきましょう。
② マイアカウント「退会手続きへ」をクリック
マイアカウントページ下部にある「退会手続きへ」をクリックして退会ページ❶を開きましょう。
③ 退会ページ❶「次へ」をクリック
退会❶ページへ移動してきました。「次へ」をクリックして退会ページ❷を開きましょう。
④ 退会ページ❷退会理由を選択して「次へ」をクリック
退会理由を選択したら「次へ」をクリックして退会ページ❸へ移動しましょう。
⑤ 退会ページ❸「退会を完了する」をクリック
退会ページ❸を開きました。「退会を完了する」をクリックしたら退会手続きは全て完了になります。
*「退会を完了する」をクリックしたら「退会手続きが完了しました」のメール連絡がありますので確認しておきましょう。リーンボディには「退会」以外にも、一時的に利用できない方向けに「30日間休眠会員」という制度もあります。
まとめ:リーンボディは20日間完全無料で利用できる!
こちらでは、オンラインフィットネスで人気の「リーンボディ」の「20日間無料体験」のための入会(登録)方法と、退会(解約)する場合の手順をご紹介してみました。
リーンボディの「20日間無料体験」は全てのプログラムの体験はもちろん、なにより自分に合うかどうかの確認ができますので、ダイエットや運動の習慣を付けたい方にはオススメのオンラインフィットネスサービスです。
\簡単登録!無料トライアル/
2週間無料体験を試してみる
この記事へのコメントはありません。